| WebPooper3について |
|---|
| 初めてご利用になる方へ |
|---|
| WebPopper3の使い方 |
|---|
| ログインする |
| 各種情報を設定する |
| メールを送信する |
| メールを削除する |
| アドレス帳 |
| アドレス帳のインポート |
| アドレス帳のエクスポート |
| フィルターと自動仕分け |
vCard形式でエクスポート
WebPopper3は vCard フォーマット(※注)に対応しています。
「アドレス帳」 の画面で
をクリックし、「vCard形式でエクスポート」 を行います。

※ 「ファイルのダウンロード」 の表示はお使いのパソコンのOS、ブラウザによって異なります ※
[保存(S)] ボタンを押します。
エクスプローラーを開くと 「rcube_contacts.vcf」 というvCard形式ファイルが保存されているのが確認できます。
注)
電子名刺の標準フォーマットの1つ。氏名や電話番号、メールアドレス、URLなどを記載でき、ファイルに保存する場合の拡張子は 「.vcf」 で、一般的なメールソフトが対応しています。